・痩せたいけど運動する時間がない。
・運動しないで痩せたい。
・春雨ヌードルでカロリー制限に挑戦するか迷っている。
痩せたいけど、運動する時間がとれない
痩せたいけど、運動する時間なんてない…!
小さな子供がいながら働いていると、なかなか自分の運動のためだけにまとまった時間が取れません。
私も寝かしつけをしながら寝落ちしてしまうこと多数、寝落ちを回避した日も掃除や明日の登園準備に時間を取られて、気がつけばもう寝ないといけない時間。
子供がもう少し大きくなるまで待つのもありかもしれませんが、産後太りは早めに解消したい。
運動以外でできることはないか考えた結果、食事制限によって摂取カロリーを落とすことを思いつきました。
そして、摂取カロリーを落としつつもストレス少なく、美味しさを感じながら食事制限できるかなと思ったのが、春雨ヌードルでした。

甘いものが苦手で、ダイエットの置き換えドリンクなどが食べるのきつかったです。
1日の食事内容
お昼ごはんを春雨ヌードルとおにぎりにしてカロリー制限する前と後との、食事内容は以下の通りです。
カロリー制限前
朝(6:00〜7:30頃)
・たまごかけごはん
・コーヒー
昼(12:30〜14:30頃 ※仕事のきりが良い時に食べます。)
・ランチ(麺中心:ラーメンやパスタ。とんかつも好き。)
・お弁当(好きなものを好きなだけ!パスタ大盛りや冷凍唐揚げなど)
明らかにカロリーオーバーですね。
夜(19時頃)
・家族の栄養を考えてなるべく品目多めに
・ご飯は小盛り
カロリー制限後
朝食と夕食はそのままに、昼食だけ春雨ヌードルとおにぎりに変えました。
春雨生活初日
・春雨ヌードル1個とおにぎり2個
仕事が忙しいからか、仕事中は全然お腹が空きませんでした。
意志の弱い私でも、この方法なら食事制限できる気がしてきました。
春雨生活7日目
・春雨ヌードル1個とおにぎり1個
春雨生活に慣れたのか、おにぎりを1個にしても大丈夫になりました。
春雨生活終盤
・春雨ヌードルのみ
おにぎりを作り忘れたことがきっかけで春雨ヌードルだけに。
夕方にはお腹がペコペコだし、おにぎりは必要だと感じた。
春雨ランチ生活のマイルール
- 無理な食事制限はしない。
- 仕事がお休みの日は春雨ヌードルは食べない。
- ランチを春雨ヌードルにする以外はごく普通に生活する。
結果
体重は全く減りませんでした!
誤差レベルで数百グラム変動しただけでした。
見た目も、ほぼ変化ありませんでした。
まとめ
1ヶ月間、ランチを春雨ヌードルとおにぎりだけにしても、体重や見た目は変わりません。
ただ、春雨ヌードルはいろいろな種類が販売されていてスーパーで購入するのが毎回楽しみだったし、美味しかった!私のオススメはどのメーカーでも坦々麺味です。
食事制限だけではなく、運動も必要だと改めて実感しました。また栄養が偏らないようにビタミンも摂らないとと、少し健康を意識した1ヶ月間になりました。

