●メルカリで不用品販売を始めたけど、まだ買い手がいない
●取引後に購入者から良い評価がつかなかった
●メルカリ内の信用を上げて、さらに売上を上げたい!
▼メルカリデビューに欠かせない1冊!厚さ測定スケールと早わかりメジャー付き!▼
メルカリとは

メルカリは、スマホから誰でも簡単に売り買いができるフリマアプリです。
メルカリの良いところは、匿名配送ができるところ。メルカリ専用の配送便(らくらくメルカリ便・ゆうゆうメルカリ便)を使うことで、販売者・購入者が互いに住所や名前が分からない状態で取引が完結します。
ネット上の知らない人に自分の住所や名前を教えるなんて怖い…という人でも、匿名配送ならば売るのも、買うのも安心です。私も匿名配送がなければ、ネットフリマデビューしなかったと思います。
ちなみに、らくらくメルカリ便とゆうゆうメルカリ便の違いはこちら。
【発送場所】ヤマト営業所、ファミリーマート、セブンイレブン、PUDO
【集荷】可能
【受取場所】自宅
【対応サイズ】ネコポス、宅急便コンパクト、宅急便60〜160サイズ
※PUDOは長辺55cm×短辺44cm×高さ37cm以内の商品に対応
【発送場所】郵便局、郵便ポスト、ローソン
【集荷】なし
【受取場所】自宅、郵便局、ローソン、ミニストップ、はこぽす
【対応サイズ】ゆうパケット、ゆうパケットプラス、ゆうパック60〜100サイズ
※はこぽすは長辺54cm×短辺41cm×高さ24cm以内の商品に対応
※2021年3月20日時点の情報です。(出典:メルカリ公式サイトより)
購入者に信頼してもらえるコツ5つ

さて、本題に入ります。メルカリに出品してもなかなか売れないあなた。メルカリで売れる方法は色々なやり方がありますが、今回は「購入者に信頼してもらうこと」に焦点を絞って解説します。
プロフィールに「誠意をもってお取引します。」
メルカリに初出品となると、販売実績はゼロですよね。販売実績がゼロだと、購入者は「この人はきちんと取引をしてくれるだろうか。」と考えます。
購入者の不安をなくすために、プロフィールをしっかり書くことが大切です。
「誠意をもってお取引します。」と一言記載があれば、購入者は「この人は出品初めてだけど、きちんと対応してくれるのであれば購入してみよう。」と考えるわけです。
しかし「誠意をもってお取引します。」と書いておいて、プロフィールの他の文章がダメダメだと信頼されません。他の部分も誠実な文章を書きましょう。例として、私が書いたプロフィールを簡単に紹介します。
・プロフィール訪問のお礼
・メッセージ(誠意をもってお取引します。)
・リサイクルの梱包を利用する場合があること
・即購入について(OK or NG)
・中古品への理解(神経質な方はご購入をご遠慮ください。)
・仕事の都合で返信が遅れる場合があること
・喫煙者、ペットの有無(匂いを気にされる方もいます。)

必要事項を簡潔に、わかりやすく書きます。
コメントがついたら即レス
出品物には、購入者から質問や値引き交渉などのコメントがつくことがあります。コメントがついたら、すぐに返信するようにしましょう。1日1回はメルカリアプリを開いて、遅くても24時間以内には返信したいところです。
返事を早くすることで「私はあなたを最優先します」という表現になり、「誠実な対応」を相手に伝えることができます。
コメントの中には出品物の写真を追加で求められたり、出先ですぐ対応できないものもあります。その場合は正直に「現在出先のため、夜になりますが帰宅後に詳細をお返事いたします。」とすぐ返信しましょう。購入者に「返事が来ないかも」という不安感を抱かせません。また、予定を伝えることで相手に安心感を与えることができます。
本人確認済バッジ


プロフィールの横にある「本人確認済」という表記が本人確認済バッジとなります。これは、メルカリが運営するキャッシュレス決済「メルペイ」で「アプリでかんたん本人確認」を完了した人に表示されるバッジです。
バッジが表示されるということは、メルカリが定める基準を満たしていることになるので、購入者にも安心して取引してもらうための情報の1つとなります。
取引中は購入者に小まめに連絡する



商品が売れたよ!
購入してもらったら、取引に入ります。自分の不用品を買ってくれた購入者様。自宅に届くまで安心してお待ち頂きたいですね。安心してお待ちいただくためにも、連絡は小まめにしましょう。
商品が売れた時
ご購入ありがとうございます。発送準備に入ります。発送したらまたご連絡します。
商品を発送した時
商品を発送しました。お届けは◯月◯日予定です。届きましたらご確認よろしくお願いいたしいます。
トラブル:商品が予定日に届かない
配送が遅れて申し訳ございません。宅配センターに問い合わせておりますので、しばらくお待ちください。
トラブルの原因がわかったら
今回出荷は予定通りされたものの、配送途中で遅延が起きたとのことです。



もしトラブルが起きても、誠実に対応すれば悪い評価はつきません。
丁寧に梱包する


商品が届いても、配送途中で割れてしまったり濡れてしまったりしたら、良い評価はもらえません。
洋服や本は濡れないようにOPP袋に入れる、アイシャドー等割れやすい化粧品はプチプチで包むなど、配送トラブルによる商品の破損は十分に気をつけなければなりません。
メルカリ発送らくらくセットでは、物によっての梱包方法が丁寧に記載されています。1冊家にあれば、メルカリ出品用の辞書として大活躍してくれるでしょう!
まとめ
メルカリで購入者に信頼してもらう方法は、以下の5つです。
- プロフィールに「誠意をもって対応します。」
- コメントがついたら即レス
- 本人確認済バッジ
- 取引中は購入者に小まめに連絡する
- 丁寧に梱包する



家の不用品を売って断捨離しよう!
フリマで売れるって楽しいですよ♪
▼メルカリデビューに欠かせない1冊!厚さ測定スケールと早わかりメジャー付き!▼